試食会では2年生が和洋中の専門店でフルコースをいただきます。
日本料理の試食会(食卓作法の会)は明治記念館にて開催されました。
明治記念館は創業77年。明治神宮が運営する総合結婚式場として開館。
年間2000組が挙式をあげられるそうです。
今回は明治記念館の日本料理食卓作法講師でおられる
今川様より食卓作法のお話を伺いながら前菜から水菓子まで全8品目をいただきました。
会席料理の御献立はこちらになります。
季節感あふれる美しいお料理のひとつひとつは
味わいも素晴らしく学生も感動していました。
座禅の精神や茶の湯に大きな影響を受けた日本料理の食卓作法には
多くの決まりごとがありました。
でもそこには…
同席の人に迷惑をかけたり、不快な思いをさせない
料理人の気持ちを大切にし、料理をおいしくいただく
食事に携わってくれた方々への感謝と食材への感謝を表す
といった「心遣い」があることを教えていただきました。
結婚式などに招かれたときには明治記念館の今川様に教えていただいた食卓作法を
思い出して実践してもらえたら嬉しいです。
♯東京栄養専門学校 ♯栄養士 ♯専門学校 ♯西新宿 ♯新宿 ♯明治記念館 ♯日本料理 ♯食卓作法 ♯会席料理 ♯栄養士になりたい人と繋がりたい