【近隣情報】成子天神社のご紹介

今日は「成子天神社」のご紹介です。

西新宿駅から東京栄養専門学校にむかう緩やかな坂の途中に「成子天神社」はあります。

「成子天神社」は平安時代からこの地にあり千百年を超える歴史ある天神様です。

この日も早朝より手を合わせる人々をたくさん見かけました。

表参道をゆくと赤い鳥居がお出迎え。

赤い鳥居をくぐると神門がみえてきます。

神門には「風神」様と「雷神」様が安置されていました。

まずは本殿にご挨拶へ。

菅原道真公をご祭神とする「天神様」は学問の神様、厄よけの神様としてひろく信仰されています。

東栄の近くに学問の神様がいらっしゃるなんて本当に心強いかぎりです!

今週は道真公がお好きだった梅の花がちょうど満開!

芳しい香りが春の訪れを告げていました。

早朝の境内を歩いていると自然と清々しい気持ちがしてきて…

心静かなひとときを過ごすことができました。

成子天神社、とてもおすすめです!!

♯東京栄養専門学校 ♯東栄 ♯専門学校 ♯栄養士 ♯2025年度学生募集中 ♯オープンキャンパス開催中 ♯西新宿 ♯新宿 ♯栄養士になりたい人と繋がりたい

メインメニュー